No.111 ベネチア編
夜行列車は,朝の6時半にベネチア・サンタルチア駅に着く.
部屋はちょっと狭いけど,車内にシャワールームもついてたし,朝食にはあたたかいコーヒーとサンドイッチがでてくる
昨日の夜はドイツ仕様の先頭車だったのに朝見てみたらイタリア仕様に変わっていた
夜中に交換してたんだろうか
ベネチアは,水の都でアドリア海の女王とよばれているそうな...
町中に水路が張り巡らされていて,移動は主にボート.
観光地となっている旧市街地は車が入れないのですさまじく静か.
とりあえず,サンタルチア駅で写真撮影
駅前でライオンの銅像を探してみたが見つからなかった・・・
駅前から街の中心であるサンマルコ広場までは徒歩で30分くらい...
バポットとかいう水上バスが安く利用できるのでそっちを使うべきだった・・・
なんだかんだで朝食とったり,ホテルに荷物預けたりしてたら9時になった.
サンマルコ広場は,教会とか展望タワーがある.
どの方向を見ても絵になるので写真取り放題だった.
食事に関してもシーフードメインなので日本人の口によく合う.