忍者ブログ
      ホーム    プロフィール    メッセージ    コメント(管理)    新規(管理)    
主に海外旅行の写真など
       

T せぷ

@septter

京都

スイス留学中の20代 ♂

主に生存報告と写真日記

     

No. [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シュトゥットガルト滞在2日目 
前日は,夜に着いてすぐ寝るだけだったので観光することに


とりあえず,友達に会って大学に連れて行ってもらった
いつも思うけど海外の大学ってブラックさが全くないのがすごいよなあ...

この日は金曜だったけど,10時頃からみんなで1時間くらい朝食を研究室で食べる日だったそうだ
大阪のおこしをお土産に持って行った
朝食はブレッツェルと菓子パンだったのでおこしが合うはずもなく・・・・
もうちょっといい物持って行けばよかった

ちなみにドイツのブレッツエルは激うまです  写真取り忘れたのが心残りです
参考写真はhttp://seprin0920.blog.shinobi.jp/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E5%87%BA%E5%BC%B5%E7%B7%A8/%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%AE%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E7%B7%A8こちら



午後は友達が観光につれてってやるよって言ってたんだけどお断りした

そういや留学中も金曜は天気いいから帰るわwとか言って帰る奴多かったな・・・
ただ来週博論提出とか言ってるてめえは仕事しとけ

そんなわけで晩ご飯一緒にたべる約束をして
一時ベンツ博物館へ!
IMGP2091.jpg


















町の中央駅から在来線で10分くらいで,ベンツ博物館のある駅に着きます.



メルセデスの由来は,ベンツの大衆車の第一号機に買った伯爵の娘の名前から取ったそうな
IMGP2108.jpg

















ベンツマークの由来も書いてあった気がしたけど忘れた.ベンツは最初はシャーシ部分だけをメインで作っててボデーはどこのブランドのでも乗せれるようにしてたけとか,手作業で全部作ってるから全てお客の希望を叶えられるみたいないろんなトリビアがあった

まあ,こんなにたくさんのベンツ車を一度に見れる機会って一生でもうないだろうなあ
残念ながらベンツの車種は全くわからないのだが・・・・


唯一知ってたベンツ車
IMGP2160.jpg

















歴代のベンツレーシングカー展示のコーナにありました.

このお車グラン・ツリスモで出てきます.1000馬力くらいあるモンスターマシンで,ヴィッツに体当たりするとヴィッツが200km/hくらいの速度で吹っ飛んでいく


全体的に車の技術に関して,足回りとかエンジンとか,冷却,快適さなどテーマ毎にフロアを分けて展示していてすごくおもしろかったです


ベンツ博物館のあとは,友達と再び合流してレストランへ

ドイツは,日本と違って個人経営者が普通にビール醸造してもいいので
お店毎にオリジナルのビールを造ってるところが結構あります.

今回行ったレストランも自家製ビールを出している
IMGP2197.jpg



















日本も最近ビールの種類増えてきましたが
こっちだと,白ビール黒ビール,生ビールの3種類が用意されてるのがデフォで,さらに何種類かのブランドのビールも用意されているので飲み比べするのには飽きない

ただ,アルコール10%近くあるビールもあるので飲みすぎ注意



ご飯は,シュニッツエルっていうカツレツとソーセージ
IMGP2188.jpg



















ドイツ料理は,基本的に肉がうまい.まず外れがないと言っていいほど口にあう.ただ,いかんせんジャガイモが主食なため,フライドポテトとかポテトサラダみたいなのばっかり付いてくるので,すぐに飽きる
IMGP2193.jpg


















なかなかうまかった
ドイツ滞在時間をもうちょっと長くとってもよかったかなあ















 

拍手

PR

tumblr_kte7s3zHxb1qz9itto1_400.jpg






































この3ヶ月で行った国は6カ国

スイス
ドイツ
オーストリア
フランス
イギリス
イタリア
バチカン

まあ,バチカンを国にいれていいのかは微妙だけど
ローマとそれ以外のイタリア ってことで...

どの国もやっぱり首都はいい.
その国の文化や民族を凝縮している.

最初は,パリ?エレガントきどってんじゃねーよ?みたいな先入観で行くことをためらったりした国もあったけど,結果としてどの国も行ってよかったと思う.

特に,食事と電車はその国の国民性がよくわかる.

スイスは,何事もきっっちりやるけど,余裕を持ってて非常に柔軟性のあるお国柄
ドイツは,まじめに一晩中でも働くお国柄 けど時間にはルーズ
イタリアは,なんでも適当にこなす 時間を守ったら奇跡
スペインは,適当そうに見えて実はきっちりやることやってる.


ということで,この3ヶ月に訪問した都市とオススメ度をリストアップしておきます
これから旅行を考えている人には参考にしてもらえたらと思います.
d13db5c7.jpeg

ちなみに交通費は,チューリッヒを起点にしたその都市まで往復
直前にルート決定したりしてるので,料金は最安とは限らない


中でも一番のオススメはやっぱりローマ.
ローマ帝国の名残があるせいで,ヨーロッパのどこの国にいってもローマ帝国時代の名残が見られる.
すべての道はローマに通じるっていうのは伊達ではないと思う.


いろんな国を旅行した結果一つ言えることは,
偏見や先入観にとらわれずチャンスがあったらどこの国でも絶対首都には行くべきだと思います.

拍手

No.100 留学総括

昨日,寝ながら記事書いてたら3回日記連投してたみたい.
数日ほぼ寝ながら記事書いてて,朝になったら投稿されてた
自動書記とかどれだけ便利すぎワロタとか思ったけど文章のクオリティが低いので
実用化は無理そうだw


いらん記事消したのに記事番号に欠番が出たままもどらない
記事ID100の記念すべき記事なのに素直に喜べない


留学の総括的な記事でも書こうと思う
一応は勉強するための留学だったけど
正直,よい研究成果を出したいだけだったらあんまり留学する意味はないと思う.

なんだかんだ言っても日本の大学の研究って言うのは世界最先端かそれに近い.
留学すれば魔法のような力で研究成果が量産されると思ってたが,
結局のところ地道な測定と反吐がでるような解析をどこでもやってるとという事がわかった.

言葉の障壁,新しいツールの使い方を覚えるとかに時間がとられるので,
結局の所,自分の研究成果をだしたいだけなら,日本からでなくて良いと思う.
(日本だと雑用しないといけないから,いらん時間がとられるというのは別の話)

じゃあ,留学する意味ないかと言うとそうでもないと思う.
こっちに来て一番身についたことは,ヨーロッパの主義だと思う.
彼が何を重視し,何に一番時間を使いたいと思っているか,何に喜び,何に怒るかがわかったこと.

メールで海外の大学と共同研究してるだけでは絶対にわからなかったことだと思う

ヨーロッパ人の基本スタンスは
なにより家族との時間を優先する.早い人だと5時頃帰って家族となんかするって言ってる.
前にも書いたけど,おかんの誕生日に帰省するとか,犬と嫁が週1で研究室にやってくる人も居る.
日本では,ちょっと想像もつかなかったことだ.

あとは,笑いのツボが根本的に自分と違う
自分がそこ笑いどころ?っていうところで爆笑したり,自分が笑い死ぬようなネタでもクスリともしない.

結局ヨーロッパのスタイルがわかって何かすぐに役に立つことあるのか?といわれるとすぐに役に立つことはそんなにない... ただ,例えば将来ヨーロッパの人と一緒に仕事をしようとするときや,職場にヨーロッパ人の部下や上司が来たときとかに,きっと役にたつと思う.

あとは語学に関して,大して上達してはいないけど,コミュニケーションが取れるという自信はついた.
一方で,ちょっと身振り手振りでは伝わらない細かいニュアンスを相手に伝えたいと思ったときに,逆に自分の語学力の問題点に気がついたりした.


身につく以外の事では,自分はいかに狭い世界で生きてたのかっていうのを実感できた.
日本を一歩出るとこんなに広い世界があるんだっていうのがわかった
空間的な意味でも,価値観的な意味でも....

逆にたった矛盾してるようだけど10数時間で日本とは全然違う文化の所にやってこれるっていうのもおもしろい発見だった.

まあ,そんなこんなでえるものが大きかった3ヶ月でした
けど1年くらいチューリッヒ住んでもよかったなあ・・・・.

拍手

昨日、共同キッチンで自炊したんです。自炊。
そしたらなんか鍋がめちゃくちゃいっぱいでコンロつかえないんです。
DSCN3159.jpg


で、よく見たらなんかカップルが2人でアジアン料理作ってるって言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お隣のフロア同士でカップル作ってんじゃねーよ、ボケが。

 なんかキッチンの机の上に大量の食材あるし。
2人で机半分占領か。
おめでてーな。
よーしパパタイカレー作っちゃうぞー、とか言ってるの。


もう見てらんない。 お前らな、ボンカレーやるからその席空けろと。
共同キッチンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
DSCN3160.jpg
テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
カップルは、すっこんでろ。




で、やっとコンロがあいたかと思ったら、
インド人が、インドカレーチャパティで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、カレーなんてきょうび流行んねーんだよ。
 得意げな顔して何が、チャパティで、だ。
お前は本当にカレーを食いたいのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、チャパティって言いたいだけちゃうんかと。


 スイス自炊通の俺から言わせてもらえば
今、スイス自炊での最新流行はやっぱり、 パスタ、これだね。
DSCN3158.jpg
アラビアータ大盛り鷹の爪。これが通の頼み方。大盛り鷹の爪ってのはチリ唐辛子が多めに入ってる。
そん代わりトマトが少なめ。これ。 で、それに大盛りニンニク。これ最強。
しかしこれを作ると臭いで次から寮メイトにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。

まあお前らド素人は、焼きうどんでも食ってなさいってこった。
IMGP5641.jpg
ということで,昨日の晩ご飯は焼きうどんでした
日曜日の〆に使ったヤツの残りw


あ,ちなみに寮は仲良くやってますのでご心配なくw

拍手

金曜日に飲み会があって
そこでスイス人のドクターの学生と話をする機会があった


正味だいぶよっぱらってたので
思い切って,給料いくら?っていうのを聞いてみた....


そしたら自分の3倍ほどもらってた・・・OTL
物価2倍補正かけたとしても,給料1.5倍....

スイスでボーナスの概念があるかどうか聞き忘れたけど
ボーナスありの場合 自分の2倍
ボーナスなしの場合でも 自分の1.5倍の裕福さ


それに加えてこっちのドクターは授業料いらないから年50万ほど違う
そら別に3年で卒業しなくてもプレッシャーないわな・・・

ドクターとって会社に入るとだいたい1万フランほどの月給らしい
今の為替レートでも85万円って どこの外資金融だ・・・・

1ヶ月生活した感じだと住居費除いて月15万円あれば毎週末観光しながら暮せた.
普通のワンルーム賃貸がこっちで15万くらいっていってたから
その気になったら月60万くらい貯金できる...
こっちの生活水準高いなあ

日本のドクター生活苦しすぎわろたw
そのうえ別に博士号もってたからっていってそこまで社会的な地位があるわけでもないし
卒業しても給料多めにもらえるわけでもない

どMすぎワロタwww ワロタ・・・・


多少社会貢献とか考えて日本の大学院にしたけど
正直これだけ待遇が違うとなんかなあ・・・・

日本なんとかならんか・・・・
とりあえず,社会不適合者が行く場所っていうイメージを払拭しないとどうにもならんなあ
不適合者っていわれても否定できないところがなおつらい

はやくリア充になりたいww

拍手

No.44 風邪ナウ

月曜から引いてた風邪が一気に悪化したので
今週は観光はあきらめておとなしくしてます

とりあえず,咳がひどいのがかなわない

こっちではくしゃみすると
bless you的な気遣いの言葉をかけるのがマナーらしい
たしか,記憶が間違ってなかったらくしゃみしたら魂抜けるっていう宗教観なので
くしゃみで魂抜けないように神のお恵みがありますように的な意味で気遣ったのが起源
中学の時の記憶なのでかなりあやしい

なのでくしゃみをするととりあえず,なんか言ってくれる
いちいち気遣われると気になって好きにくしゃみできないからほっといてくれって
思わないこともない・・・・

風邪と言えばワインよね~的な安直な発想で
今夜はスイスワインを買ってきて飲んでみた
IMGP4157.jpg

スイスワインは希少なので輸出をせずに国内だけで消費されるらしくて
日本ではほとんど手に入らない

味は1本1千円くらいのやつでもかなりうまかったw
関税掛からない範囲でお土産に持って帰ろうかな


拍手

昨日は,大学のかなり大きなパーティがあるというので行ってきた

規模としては数千人が集まって午前3時くらいまで
わいわいやるらしい

パーティってレベルじゃねえぞw  
こういうお祭りみたいなのもパーティっていうんやね

なんか雰囲気もすごかった
IMGP3723.jpg
これ普段はたぶん校舎に使われてる建物のはずなんだけど
どうみてもクラブとかそういうところです
まあ,日本のクラブいったことないからしらんけどw

屋外には特設のダンスホール的なものもあった
IMGP3733.jpg
こういうときにノリノリで踊りの話にはいらずに,写真をパシャパシャするのに気合いを入れている時点で
自分はだめだなw

まあ雰囲気だけは味わってこれたのでよかったですw
ちなみに自分は空気読まずに終バス前にかえりましたが・・・・


入場券の代わりに身に刻まれたタトゥ
IMGP3740.jpg
く,静まれ オレノ右手に宿りしクマー

風呂でごしごしあらったのにあんまりとれなかったんだけど
何で色つけてるんだろうか・・・

拍手

チューリッヒでおそらく一番流通している新聞が
この20minuten
DSCN3070.jpg

サイズはヨーロッパでよくあるA4サイズ


この新聞のすごいところは,内容はちゃんとした新聞なのに無料な事.
発行は月~金の平日のみで金曜日の午後には週末版の雑誌ぽいのが発行される.
そのほかに夕刊のAm blickってのが夕方には置かれうる.


チューリッヒで手に入れるには,国鉄の駅,トラムと呼ばれる路面電車の駅・車内か,主要なバス停に新聞置き場があるのでt自由に持って行くシステム.

DSCN3063.jpg

みんな通勤ついでに読むので,だいたい朝8時頃にはなくなる.
自分もバス15分電車10分の通勤なんだけど,激戦区にいるのか7時半頃でも手に入らない事がある.
そしてトラムの車内が読み終わった新聞にあふれる.


トラムの始発駅から乗る場所があるので,そこの電車の車内には絶対あることに気がついてそれ以来は
安定して毎日入手している.


20minutenは英語で20 minutesなので,もしかして20分くらいで読めるようにという意味で作ってるのだろうか・・・
ページ数は毎日50ページはコンスタントにあるので以外とガチだ
ドイツ語で書いてあるので辞書引きながらではクソ時間かかるんだけど・・・・
辞書ひっぱって調べて,天気予報だけは辞書なしで読めるレベルにはなった


ちなみに新聞によると,週末の予報は雷後雨・・・最悪だ・・・
スイスの天気予報はあんまりあてにならんけど
今週は,ハイキングはお休みにして都市部に行こうと思う



 

拍手

No.20 一日の生活

昨日は,なんか寮でパスタパーティが開かれました
よくわかりませんが,学部生の皆様はまだ授業がはじまってないらしく
人が集まったら突発的にパーティが行われるようです.

自分が帰宅した頃に盛り上がり始めてるので
準備を全然手伝っていないのですごく肩身が狭い



ちなみにこちらでの生活リズムですが

6:40起床
7:00朝食
7:30家出発
8:00出勤
10:00コーヒーブレイク
13:00昼食
17:00残業
19:00退勤
20:00帰宅&夕食
22:00風呂
23:30就寝

が普通の平日です.


こっちの人の朝は早い
お役所もだいたい8時から開いてるらしいです
大学の人は8時出勤で夕方5時くらいになったら帰って行くようです

サマータイムとかでいろいろ時間調整してるので
7時日の出,9時日の入りとかなので,すごく一日を有効活用してる気がする.
なにより帰宅してからちょっと出かけようかなって気分になるのがいい

太陽って意外と大事だなあと思った今日この頃....





月曜日の晩ご飯
ショウガの入ってないショウガ焼き風のなにか
IMGP2443.jpg
こっちのほうがマヨネーズとケチャップがおいしい
ケチャップはハインツのやつなので日本でも手に入るところでは手に入るらしい

マヨネーズはよくわからない.
おもしろいのは金属製の歯磨き粉のチューブみたいなのに入っている


そろそろ生活が安定してきたので
あんまり新しい写真が手に入らない・・・・
このままでは,完全にその日食べたおかず日記になりそうだ・・・・ まるで8843




拍手

No.15 安全講習

自分の研究は実験メインになるので
安全講習的なのが必要だということで受けてきた


といっても,ドイツ語で会話がなされていたのでよくわからなかったが・・・・
リスクマネージメント系の部署へ行って安全靴をもらって帰ってくるだけの簡単なお仕事

実働時間10分+靴選び時間30分くらいのはずなのにこれで午前中つぶれるのだから良い身分だ

こんなにのろのろ研究してて良いのだろうか・・・


こっちの安全靴はすごい種類が多い
スニーカーとかサンダルとかハイカット,ブーツ,長靴
いろいろ選べるみたい   

ちなみにサイズは日本のcm単位と違うので注意が必要w
自分は26,5だったけどこっちのサイズで言うと41がぴったりだった


で,選んだのがこのハイカット
DSCN3052.jpg
なんでこれにしたかと言うとこっちに履いてきたスニーカーが先週のハイキングでぼろぼろになったから
最悪登山靴に代用できないかなと・・・・・

まあ,安全靴なので先端に鉛とアルミ入ってから死ぬほど重い・・・・
安全靴でハイキングをたくらんでる猛者はスイスにもそんなに居まい・・・・

明日も天気がよかったらどっか山いってこようかな
ほんと日本でも仕事にこれくらいの心の余裕があれば週末遊びにいこうって気になるのに・・・・


昨日の日記に書いた夕食をディスられたのでもうちょっと良いものを作ってみた
IMGP1848.jpg
バジリコトマトソース  魚と生ハムを添えて~


これなら料理したぽく みえるんじゃないだろうか・・・
ぶっちゃけソースはスーパーで買ったので
やったことは魚の缶詰とハム切って混ぜただけですが・・・・・

バジルがよくきいてておししいれす

米と違ってすぐに作れるのが麺類のいいとこですな・・・
いつも炊飯器スイッチいれてから炊きあがるまでの40分がめんどくさいので
ついつい自炊をさぼってしまうけど・・・

 

拍手

| HOME |  次のページ≫
[1]  [2
@Septterについて
現在地: スイス連邦 チューリッヒ州
ツイート   127
  

フォローする

カレンダー
04 2024/05 06
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
ナポリ編
>> migihashi704(05/03 )
ナポリ編
>> mameluke(05/03 )
スペイン2日目移動編
>> neenlydor(01/05 )
I love you
>> migihashi704(12/11 )
そうだ京都に行こう
>> mo(12/09 )
カウンター
忍者ブログ [PR]