No.8 2日目ごはん
日本は台風らしいですね
うちの実家の超近所が避難勧告でてる・・・・
こんな上流の街で川が警戒水位とか何事・・・・
今年はうちの実家の米やばそうだ・・・
帰国したときにおいしい新米が残ってますように
2日目は,歓迎会と称してご飯につれていってもらった.
場所は,チューリッヒの繁華街の中にあるビアホール.
伝統的なスイス料理を出すお店,名前はRheiin hall的な感じだったはず
スイスの名物料理は コルドンブロイっていうカツの間にチーズをはさんで揚げたやつらしい
薄くスライスした肉を何枚も重ねたやつなので,そんなにあぶらっこくない
「ここのお店は ジャンボジャンボコルドンが有名だから絶対食え」と言われた
名前から推察するにいやな予感しかしない・・・・
前菜にサラダの小鉢がセットでついてくる.
ここで,トラブルが起きた・・・
レタスの上に青虫が乗ってる・・・・
一緒にいた人が店員さんに交換を頼んでくれた.
本当のトラブルはその後だ
店員さんがお詫びだとか言って大皿に盛ったサラダを持ってきた
もう何の罰ゲームなのかと・・・
正直分量的にサラダだけで日本でのお昼ご飯くらいの分量がある
そして5分後メインのジャンボジャンボがやってきた

ああ・・・ これ日本のハイライトとか言う店で見たことあるわ
わらじカツとか言うのよね・・
隣の生中のジョッキと比べてもらったら大きさがわかると思います
1時間かけてなんとか完食・・・・
スイスきてなんで毎日大食いチャレンジしてるのかはよくわからない
デザートも食えといわれたのでコロネとかいうアイスを食べる

要は,ただのウォッカフォロートです
けど,これは超うまい
お菓子のクオリティは日本よりヨーロッパのが高い気がする.
隣にすわったオーストリア人がよっぱらってた.歩いている美人さん見ながら
「アナタはあのミルクバック好きですか?」
「大きいOPPAーI」
と日本語で自分に話しかけてきた
授業で日本語やってるって言ってたけど
こっちの授業ではそんな単語から覚えるんだろうか
彼とはすごく仲良くなった正直どうかと思う
うちの実家の超近所が避難勧告でてる・・・・
こんな上流の街で川が警戒水位とか何事・・・・
今年はうちの実家の米やばそうだ・・・
帰国したときにおいしい新米が残ってますように
2日目は,歓迎会と称してご飯につれていってもらった.
場所は,チューリッヒの繁華街の中にあるビアホール.
伝統的なスイス料理を出すお店,名前はRheiin hall的な感じだったはず
スイスの名物料理は コルドンブロイっていうカツの間にチーズをはさんで揚げたやつらしい
薄くスライスした肉を何枚も重ねたやつなので,そんなにあぶらっこくない
「ここのお店は ジャンボジャンボコルドンが有名だから絶対食え」と言われた
名前から推察するにいやな予感しかしない・・・・
前菜にサラダの小鉢がセットでついてくる.
ここで,トラブルが起きた・・・
レタスの上に青虫が乗ってる・・・・
一緒にいた人が店員さんに交換を頼んでくれた.
本当のトラブルはその後だ
店員さんがお詫びだとか言って大皿に盛ったサラダを持ってきた
もう何の罰ゲームなのかと・・・
正直分量的にサラダだけで日本でのお昼ご飯くらいの分量がある
そして5分後メインのジャンボジャンボがやってきた
ああ・・・ これ日本のハイライトとか言う店で見たことあるわ
わらじカツとか言うのよね・・
隣の生中のジョッキと比べてもらったら大きさがわかると思います
1時間かけてなんとか完食・・・・
スイスきてなんで毎日大食いチャレンジしてるのかはよくわからない
デザートも食えといわれたのでコロネとかいうアイスを食べる
要は,ただのウォッカフォロートです
けど,これは超うまい
お菓子のクオリティは日本よりヨーロッパのが高い気がする.
隣にすわったオーストリア人がよっぱらってた.歩いている美人さん見ながら
「アナタはあのミルクバック好きですか?」
「大きいOPPAーI」
と日本語で自分に話しかけてきた
授業で日本語やってるって言ってたけど
こっちの授業ではそんな単語から覚えるんだろうか
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>大きいOPPAーIwwwワロタww
>
>年末帰ってきた時、せぷさんが横に大きくなってませんように・・・なむなむ
すでに太り始めたようです・・・ やばす
>
>年末帰ってきた時、せぷさんが横に大きくなってませんように・・・なむなむ
すでに太り始めたようです・・・ やばす