忍者ブログ
      ホーム    プロフィール    メッセージ    コメント(管理)    新規(管理)    
主に海外旅行の写真など
       

T せぷ

@septter

京都

スイス留学中の20代 ♂

主に生存報告と写真日記

     

No. [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.13 お洗濯

寮の洗濯機がすごくよくわからないシステムで泣きそうです.
DSCN3035.jpg
取説もドイツ語で書いてあってさっぱり訳がわかない


なんとか理解したのが
1.鍵をまわして洗濯物を入れる
2.洗濯コースを決める
3.温度を決める
4.お金を5フラン投入してスタート
5.洗濯機を回してた時間に応じて課金 あまったお金は最後に返金


けど,適当に動かしてみたらなぜか5分でスイッチが切れて全額返金される.
途方に暮れて,ドイツ語わかる人に相談したけどやっぱり5分で切れる


2時間格闘した結果,課金システムのとこが壊れているかバグっている

5分に一回5フランを投入すれば,一応洗濯のプロセスは進むので
12回ほどお金の投入を繰り返したら洗濯が完了する.
しかも,課金されない


二人で永久機関キタコレwww  と盛り上がっていたけど
俺ら時給5フラン以上の仕事できるのに,1時間ずっと洗濯機の番するのは生産的じゃないよね
って結論とになってそのまま冷めて解散
寮の代表者に報告してくれたらしいので,来週までに修理してくれることを祈る


あと再来週にドイツ出張の予定が入っているので切符を買いに行った.
水曜から金曜日に出張の予定だったので,金曜の夜から週末にかけて帰り道がてらドイツ観光することを計画
大量の切符が手元に・・・・
DSCN3045.jpg
なんか同行してくれる人が,うまいことチケットとってくれたおかげで,自腹分900円程度で
ケルンとハイデルベルグとマンハイムを経由してあそんで帰ってこれることになった.
ドイツ西半分をぐるっと回ってくる感じのコースのようです.


けど.ぶっちゃけケルン大聖堂以外何があるのかすら知らない・・・・
出発までにしっかり予習しておきたい

こっちの人はほんといい人ばかりです.
だぶんそこらの自称親切な日本人より圧倒的に親切・・・・
帰国して外国人見かけたら,気色悪いくらい優しくしてあげたい




拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
≪自炊  | HOME |  今日のお昼≫
[18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8
@Septterについて
現在地: スイス連邦 チューリッヒ州
ツイート   127
  

フォローする

カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
ナポリ編
>> migihashi704(05/03 )
ナポリ編
>> mameluke(05/03 )
スペイン2日目移動編
>> neenlydor(01/05 )
I love you
>> migihashi704(12/11 )
そうだ京都に行こう
>> mo(12/09 )
カウンター
忍者ブログ [PR]