忍者ブログ
      ホーム    プロフィール    メッセージ    コメント(管理)    新規(管理)    
主に海外旅行の写真など
       

T せぷ

@septter

京都

スイス留学中の20代 ♂

主に生存報告と写真日記

     

No. [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

亜流酸ぶちまけて建物に二酸化硫黄が充満してるから
さっさと帰れっていうお達しが来た.

問題は,英語を介してしゃべってるので
どれだけやばいのかいまいち伝わらない

とりあえず,ヤバいの? という質問にたいして
ただちに影響はない  的な返答だったけど,さっさと帰ってきた
なんかね...地雷ワードの気がするんですよそれ...


さて日記は,あと2回ほどウィーンネタでひっぱります
シェーンブルンとは別にウィーンにはもう2つ王宮があります

一つは,ホーフブルグ宮殿
13世紀に作られて,神聖ローマ帝国,オーストリアハンガリー帝国の宮殿だった
一応現在も敷地内に大統領公邸があるらしい.
王宮の一部は博物館になってて見学できる
IMGP4625.jpg






















シェーンブルンと王宮シシィ博物館,王宮銀食器博物館のセットチケットで23ユーロ
シシイとかいうフランツヨーゼフ皇帝の嫁さんがやたら人気らして
旧王宮はどこでもシシイ,シシイ言ってた・・・
けど,なんか展示を見る限り,詩をよく書いたり,黒い服で顔を常に隠したり
,いつも死にたいと嘆いていたりとあまりいいイメージができなかった
これっって厨二病とかメンへらっていうんじゃないんですかね....


ついでに銀食器博物館にも行った
一応本当に王宮で使われていたやつで
金食器・銀食器がたくさん~
IMGP4655.jpg

問題は食器にそんなに興味がなかったこと


ほんと撮影禁止な所が多いのですごい楽しめたのに
それを伝える写真がないというのは少し残念です
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
>それを伝える写真がないというのは少し 残念です

そこでSepさんの手書きスケッチで代用するんですね、分かります!
アップ期待してます(笑)
sugiha- 2011/10/27(Thu)13:40:39 編集
Re:無題
>>それを伝える写真がないというのは少し 残念です
>
>そこでSepさんの手書きスケッチで代用するんですね、分かります!
>アップ期待してます(笑)


今週末も写真禁止フラグがたってそうなので
よろしいならば手書き絵だっ
【Sep 2011/10/28 00:53】
[67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60]  [59]  [58]  [57
@Septterについて
現在地: スイス連邦 チューリッヒ州
ツイート   127
  

フォローする

カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
ナポリ編
>> migihashi704(05/03 )
ナポリ編
>> mameluke(05/03 )
スペイン2日目移動編
>> neenlydor(01/05 )
I love you
>> migihashi704(12/11 )
そうだ京都に行こう
>> mo(12/09 )
カウンター
忍者ブログ [PR]