No.66 パリ観光2日目概略
とりあえずヨーロッパのネット接続が不安定なのをほんと何とかしてほしい
つながったりつながらなかったり...
フランスのホテルも2日目全くネットが不通・・・・
なんのためにちょっと高い3つ星ホテルにしたんだか...
あとPCのバッテリが残り少しです....
明日連絡が途絶えたら大学にはACアダプタがなかったと思ってください
2日目は,ちょっと郊外に出てベルサイユ宮殿で一日過ごしました
でかすぎワロタ
有史上で最高の宮殿を作れというルイ14世の命令で作られたそうです
庭が広すぎた
徒歩ではとても回りきれない
本日の行程
7時起床 サマータイム終了のおかげで一時間得した気分
7時半出発
8時半 ベルサイユ宮殿最寄り駅
9時 宮殿見学
10時半 庭見学
12時 マリーアントワネット離宮見学
13時 市内に戻り
14時 レストラン なんちゃってコース料理
15時 駅
⇒ そしてトラブル勃発
帰りのフライトが17時半.空港まで電車で40分くらいだったので
余裕をもって15時に駅に向かった....
けど,時刻表をみても空港行きの電車が入ってくる気配がない
15分くらい待ってさすがに気になってインフォメーションで聞く
「今日,(聞き取れない)のせいで,空港行きの電車ねえから」
「途中の駅から代行バスに乗ってね,時間は2時間はみといてください」
2時間みといたら間に合わねえじゃねえかああ
遅れるならともかく,空の玄関口に続く電車がないとか...
家で言ったら「今日は廊下通れないから外出るとき注意してね」レベルの理不尽っぷり
2時間だったらもう間に合わない
オペラ座の近くから空港行きのバスに賭けることにした
所要時間1時間,駅からオペラ座まで20分....
空港にはチェックイン締め切りの10分前に到着
なんとかぎりぎり間に合った
と思ったら,まだだった....ターミナルが遠い...
フランスのシャルルドゴール空港は,第1ターミナルから第3ターミナルまであって
一番大きな第2ターミナルはさらにA~Gの小ターミナルに別れている
小ターミナルが関空の南北ウィングと同じくらいの規模の気がした
で,自分が乗るのが第2ターミナルのメインからシャトルバスで10分かかるターミナルG・・・・
よりによって一番遠いのとか・・・・
今度こそダメかと思ったけど,チェックイン受付締切の1分前に航空券ゲッツ
手荷物検査済ませてトイレ行ったら最終搭乗コール・・・・
ぎりぎり過ぎワロタ....
こういう精神衛生上よくない刺激は勘弁してもらいたい
誰にも迷惑かけなかったのだけはよかった.・・・
皆様もフランスに行かれる際には電車にご注意ください
寮に帰ってその話をしたら,フランスの電車のクソっぷりはイタリア以上だ
みたいなことをみんな言ってるので,周知の事実だったようだ
やっぱりメジャーどころを押さえようとすると こうなりますよねw
強行スケジュールで一日5,6時間歩き続ける無茶日程だったので 3,4日かけてゆっくり回りたかったです