No.81 ビッグベン
短時間に三回も更新とか・・・
BOT並のスパムぷりで,サーセンw
もうヨーロッパの無料WLANのあるホテルってのは信用しないことにする
あいつらネット使わせようって気がさらさらないことがわかった...
しょっちゅう切れて,再接続したらID入力に戻るとかクソ仕様すぎる・・・
メールチェックすらできんかった
もったい付けたビッグベンの写真をUPしときます

イギリスの国会議事堂にあたる建物で,言わずと知れた時計が有名
確かに,きれいで写真を撮りまくったんだけど...

ぶっちゃけただの時計台やん・・・っていう・・・
まあ,それでもなんか絵になるのがロンドンのすごいとこなんだろうか・・・・
(↑書いてる事が自分でも意味不明)
テムズ川沿いに立ってて人も多い

夏場は中に入れる見学ツアーもあるらしい
昼間と夜だとかなり雰囲気が変わる

夜になると隣接する橋の上では,不法な物品売買とか
半丁あてるあの賭け事みたいなゲームのディーラーがわんさか
ロンドンで一番カオスな空間じゃないだろうか・・・・
PR
BOT並のスパムぷりで,サーセンw
もうヨーロッパの無料WLANのあるホテルってのは信用しないことにする
あいつらネット使わせようって気がさらさらないことがわかった...
しょっちゅう切れて,再接続したらID入力に戻るとかクソ仕様すぎる・・・
メールチェックすらできんかった
もったい付けたビッグベンの写真をUPしときます
イギリスの国会議事堂にあたる建物で,言わずと知れた時計が有名
確かに,きれいで写真を撮りまくったんだけど...
ぶっちゃけただの時計台やん・・・っていう・・・
まあ,それでもなんか絵になるのがロンドンのすごいとこなんだろうか・・・・
(↑書いてる事が自分でも意味不明)
テムズ川沿いに立ってて人も多い
夏場は中に入れる見学ツアーもあるらしい
昼間と夜だとかなり雰囲気が変わる
夜になると隣接する橋の上では,不法な物品売買とか
半丁あてるあの賭け事みたいなゲームのディーラーがわんさか
ロンドンで一番カオスな空間じゃないだろうか・・・・
この記事にコメントする
Re:無題
>まだロンドンで時間あるならテートモダンっていう美術館いいよ。
>
さすが建築屋さんw
テーとなんたらはコナソの漫画で名前は聞いたことある・・・
もうかえって来ちゃったので,次回の機会があったら絶対行こうと思います
>
さすが建築屋さんw
テーとなんたらはコナソの漫画で名前は聞いたことある・・・
もうかえって来ちゃったので,次回の機会があったら絶対行こうと思います
Re:無題
>まだロンドンで時間あるなら有名な傘屋さんとかをネットで調べていくと色々捗る。
>
>あと、本場のメイドカフェとかないもんかね?
傘有名なのか・・・
たしかにこうもり傘のシルクハットみたいなおっさんは結構歩いてた
メイドの本場なのか メイドカフェの本場なのかで対応が異なる
ちなみに月曜朝四時に起きて始業に間に合うように帰ってきた
>
>あと、本場のメイドカフェとかないもんかね?
傘有名なのか・・・
たしかにこうもり傘のシルクハットみたいなおっさんは結構歩いてた
メイドの本場なのか メイドカフェの本場なのかで対応が異なる
ちなみに月曜朝四時に起きて始業に間に合うように帰ってきた