No.86 聖地巡礼1
最後に訪問する観光地がローマでほんとによかったと思う.
ここ最初に来てたら,あれだけ感動したウィーンですらショボく感じたかもしれん...
見る物が多いし,食べ物はうまい,あったかいし,...
治安はやっぱりちょっと悪いけど・・・
ローマにきたからには,やっぱり最初はあの国に入国しなければ・・・・
あの名前を呼ぶのも憚られる人のいる寺院に・・・・
殺伐としたブログにダンブルドア先生が!!!

今日の記事はこのAAを載せるため
だけに書いたと言っても過言ではない.
正直もう満足した....
今日は朝8時から歩き始めて,7時帰宅.
公共交通機関を使わずに,
休憩1時間を抜いて10時間ほどずっと歩きぱなしだった
総延長で30kmくらいは歩いたかなあ~ これだけ運動したのになぜ痩せない....
予定では3kgくらい1日で減る予定だったんだけど・・・・
これだけ無休憩で歩けるようになったのも,マッターホルンとアイガーハイキングのおかげだと思う..
バチカンは,テベレ川を挟んでローマの旧市街の西側にある.
世界最小の主権国家.

公用語はなんとラテン語... ただ通常業務はイタリア語,警備についてるスイス傭兵はもちろんドイツ語を使うらしい. バチカンの警備は代々スイスの傭兵がつとめることになってるらしい.
ローマ法王のシンボルマーク

鍵と教皇帽子
国の主な収入は,寄付とバチカン美術館の入場料,切手の販売からで,国家予算は300億円にとどかないくらいらしい.
切手有名なのしらんかった・・・・ バチカンの切手はバチカン国内のみでしか流通できないらしい...
観光できる場所は,美術館とサンピエトロ寺院くらいなんだけど
小さな国のくせに,美術館と寺院がばかでかい

早足で回っても,美術館2時間,寺院1時間はかるくかかる
でかすぎワロタw
ここ最初に来てたら,あれだけ感動したウィーンですらショボく感じたかもしれん...
見る物が多いし,食べ物はうまい,あったかいし,...
治安はやっぱりちょっと悪いけど・・・
ローマにきたからには,やっぱり最初はあの国に入国しなければ・・・・
あの名前を呼ぶのも憚られる人のいる寺院に・・・・
殺伐としたブログにダンブルドア先生が!!!
今日の記事はこのAAを載せるため
だけに書いたと言っても過言ではない.
正直もう満足した....
今日は朝8時から歩き始めて,7時帰宅.
公共交通機関を使わずに,
休憩1時間を抜いて10時間ほどずっと歩きぱなしだった
総延長で30kmくらいは歩いたかなあ~ これだけ運動したのになぜ痩せない....
予定では3kgくらい1日で減る予定だったんだけど・・・・
これだけ無休憩で歩けるようになったのも,マッターホルンとアイガーハイキングのおかげだと思う..
バチカンは,テベレ川を挟んでローマの旧市街の西側にある.
世界最小の主権国家.
公用語はなんとラテン語... ただ通常業務はイタリア語,警備についてるスイス傭兵はもちろんドイツ語を使うらしい. バチカンの警備は代々スイスの傭兵がつとめることになってるらしい.
ローマ法王のシンボルマーク
鍵と教皇帽子
国の主な収入は,寄付とバチカン美術館の入場料,切手の販売からで,国家予算は300億円にとどかないくらいらしい.
切手有名なのしらんかった・・・・ バチカンの切手はバチカン国内のみでしか流通できないらしい...
観光できる場所は,美術館とサンピエトロ寺院くらいなんだけど
小さな国のくせに,美術館と寺院がばかでかい
早足で回っても,美術館2時間,寺院1時間はかるくかかる
でかすぎワロタw
PR
この記事にコメントする