No.38 フッセン行ってきたナウ
日曜日はノイシュバンシュタイン城を見にフッセンに・・・
ほとんど電車に乗るのと時間を待つゲーム
6時半にホテルを出て7時の電車に
乗り継ぎ駅で30分待って1時間ほど鈍行の旅
スイスばりの牧歌的なところを超のろのろ走る
ウィンドウズXPのデフォルトの壁紙みたいな写真が撮れた
ホテルからジャスト2時間分かかってフッセンに着いた
たぶん連絡がいいミュンヘンから来ても2時間くらい?
ちなみにUの文字の上に点が2個ついているので ウムラウトになってる
発音はフッセンではなくて フューゥセンみたいに言わないと聞き取ってもらえない
駅から1時間に一本のバスで10分ちょいで麓の町に着く
片道1.9ユーロ
切符はバス内で買ったんだけど,どうやら電車の切符とセットになった
割引券がどこかにあるらしい・・・ ちゃんと調べておいたらよかった
麓からは,ノイシュバンシュタイン城とホーヘンガウ城が見える
次に麓の町で今度は城の入城券を買って入城時間待ち・・・
チケットセンターが開くのと同時くらいに行ったのに結構混んで困った・・・
まあ,なんだかんだで10時半の入城予約はとれた.
どっちの城に入るのも学生は8ユーロ
同時購入15ユーロで買える
残念ながら時間が合わなかったのでホーヘンガウはあきらめたけどOTL
両方入るなら事前にネット予約をするべきだったなあ・・・
PR
この記事にコメントする