忍者ブログ
      ホーム    プロフィール    メッセージ    コメント(管理)    新規(管理)    
主に海外旅行の写真など
       

T せぷ

@septter

京都

スイス留学中の20代 ♂

主に生存報告と写真日記

     

No. [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チューリッヒはすっかり秋になったようで
秋の風物詩,毎日霧が始まりました

DSCN3103.jpg
午前中はだいたいガスってる.ひどい日は1日ガスってる.もっとひどい日は3日くらいガスってる.
でも,むちゃくちゃ寒いっていう日が減った気がする.
霧のおかげかな?水蒸気の温室効果さまさまw


そういや大学の写真載せてなかったなあと思いつつ
身ばれしない程度にのせてみる
大学のメインビルディング
DSCN3098.jpg
1800年頃に作られた大学のシンボル的な建物

それなりに古い建築物らしいけど
中はわりと改造しまくってあって,エレベータがついてたり自動ドアがあったり....
もちろん電気水道完備

ちなみにこのエントランスの3mくらいある大きな扉も自動ドア
人を感知すると自動で開く
中から出るときはドアが自分に迫ってくる形で開くので
走ってドアに近づくとやばい


メインビルディングの裏側の写真
DSCN3102.jpg
かなりの高台にあるので,ここからチューリッヒが一望できる
屋上からの眺めもさらによい
1年前にも全く同じ構図の写真を撮った気がする
すさまじく景色がいいのでこっちを正面を思っている人も多いらしいけど
裏側である


ちなみに日本と違って,こっちの建物はだいたい屋上に自由に出入りできる
屋上に柵もないので飛び降り放題
博士の学生の修了祝賀会はだいたい屋上でやってるんだけど
酔っ払って落ちる人とかいないのかな・・・・

 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
>屋上に柵もないので飛び降り放題
日本の大学の方が卒業が簡単というのは嘘ですね。
ひろ 2011/09/30(Fri)20:38:26 編集
Re:無題
>>屋上に柵もないので飛び降り放題
>日本の大学の方が卒業が簡単というのは嘘ですね。

こっちは大学出なくても給料とかが保証されてるから
焦って出る必要がないんだw

物価が倍なのを考慮しても授業料負担なしで日本の同い年くらいのリーマンの倍くらいもらってる・・・

【Sep 2011/09/30 23:40】
[40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30
@Septterについて
現在地: スイス連邦 チューリッヒ州
ツイート   127
  

フォローする

カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
ナポリ編
>> migihashi704(05/03 )
ナポリ編
>> mameluke(05/03 )
スペイン2日目移動編
>> neenlydor(01/05 )
I love you
>> migihashi704(12/11 )
そうだ京都に行こう
>> mo(12/09 )
カウンター
忍者ブログ [PR]