No.39 ノイシュバンシュタイン城
ノイシュバンシュタイン城は直訳すると
新白鳥石城... 白鳥がテーマなお城
漢字で書くと,三国志か世紀末でヒャッハーしてる人を想像してしまう.
19世紀末に完成したというだけあって新しくてきれい
あのハハッって笑うネズミのテーマパークのシンデレラ城のモデルになった城だそうな
城へのアクセスは麓の町からは徒歩で30分歩くか
バスか馬車を利用する
サラブレッドすごく・・・大きいです・・・・
そしてすごい筋肉・・・・ 黒王にしか見えない
馬車は一人6ユーロの相乗り制なので安いw
自分はダイエットのために歩きましたが・・・
道中,プレッツエルを発見w 朝ご飯食べてなかったので購入w 1つ3ユーロ
すごく・・・大きいです 先週写真にのせたやつより一回り大きい
どうみてもカロリー過多
ほんとこっちの人と同じ量たべてたら確実に太ってきてる
ヨーロッパ人どんなけ燃費わるいんだ
30分歩いてお城に...この地方は紅葉があるらしくて3週間後くらいが見頃だそう
木が黄色くなり始めてる
ツアーの時間が来たので40分くらい城の中を見ました.
日本で言うと,ぱっと見は天守閣なんだけど実際は本丸御殿な物件
王の寝室とか玉座とかダイニング,音楽ホール,調理場が見学できた
撮影禁止・・・ふぁっくw
見学ツアーのあとでガイドブックなんかでよく見るアングルで
写真が撮れる撮影スポットに移動して撮影.
紅葉の写真にうつってる橋の上から撮影です
かなりの高さがあるのに人がたくさんいて
橋がギシギシ言っててすさまじく怖いw
天気がよかったのできれいな写真がいっぱいとれたし満足満足
ただ,週末の無茶スケジュールのせいで風邪ひいたらしい
のどが痛い・・・・
電車の中で寝てたのがまずかったな