No.26 ドイツ出張序章
というわけで,明日からちょっくら出張でドイツ行ってきます
人生初ドイツなので楽しみです.
スイスフランが爆下げしてるなか,ユーロは大して動いてないので若干つらい物はありますが・・・・・
てか,フラン85円台ってどうなのよ・・・ 損害が3万円超えた件・・・
で,まあドイツのお話なのですが
明日5時に起きて,ハノーファー(ハノーバ)という町に向かいます
始発に乗ってハノーファに着くのがお昼くらいの予定です
そこで3日ほどお仕事で滞在して,週末帰りがてらドイツを観光して返るルートです
地図がこんな感じ....

今までとかなり縮尺がかわりました.
日本は弓なり形状なのでルートをちょっと傾けて表示してます.
ヨーロッパ地図では,
チューリッヒ⇒バーゼル⇒ハノーファ⇒ケルン⇒マンハイム⇒ハイデルベルグ⇒チューリッヒ
日本地図だと
石川⇒松本⇒鳥取⇒福岡⇒土佐沖⇒鳥取⇒石川
みたいなルートで回ります.
なにげに土佐沖が熱い.
こっちに持ってきた地球の歩き方ヨーロッパ版だとなぜか西ドイツの観光地がほとんど載ってない
人生初の現地で地図なし観光で名物を見つける旅になりそうです
ケルンは大聖堂
ハイデルベルグは城 が有名らしいのでそこは外さずにまわろうと思います
どんな写真がとれるのやら・・・・
人生初ドイツなので楽しみです.
スイスフランが爆下げしてるなか,ユーロは大して動いてないので若干つらい物はありますが・・・・・
てか,フラン85円台ってどうなのよ・・・ 損害が3万円超えた件・・・
で,まあドイツのお話なのですが
明日5時に起きて,ハノーファー(ハノーバ)という町に向かいます
始発に乗ってハノーファに着くのがお昼くらいの予定です
そこで3日ほどお仕事で滞在して,週末帰りがてらドイツを観光して返るルートです
地図がこんな感じ....
今までとかなり縮尺がかわりました.
日本は弓なり形状なのでルートをちょっと傾けて表示してます.
ヨーロッパ地図では,
チューリッヒ⇒バーゼル⇒ハノーファ⇒ケルン⇒マンハイム⇒ハイデルベルグ⇒チューリッヒ
日本地図だと
石川⇒松本⇒鳥取⇒福岡⇒土佐沖⇒鳥取⇒石川
みたいなルートで回ります.
なにげに土佐沖が熱い.
こっちに持ってきた地球の歩き方ヨーロッパ版だとなぜか西ドイツの観光地がほとんど載ってない
人生初の現地で地図なし観光で名物を見つける旅になりそうです
ケルンは大聖堂
ハイデルベルグは城 が有名らしいのでそこは外さずにまわろうと思います
どんな写真がとれるのやら・・・・
PR
この記事にコメントする