No.19 スイス料理
自炊ばっかりでもつまらないので日曜日は外食した
土曜日遠出,日曜日チューリッヒ駅前で散策がデフォになってきた
Jahanniterとかいうちゅりっひでそこそこ有名なスイス料理のお店に行ってきた
とりあえずここの店は,店員さんが外人慣れしてるので安心
白ビール(ヴァイスビアー)ください っていったはずなのに
黒ビール(シュバルツビアー)が出てきた・・・
もう何が何だかわからない
スイスドイツ語ほんとにむつかしい
こっちの人の会話をきいてて思ったのが
さよならにあたる言葉をやたら使う
スイス方言でさよならは
アデー
チュース
チャオ
ヴィーダーゼーエン
の4つがあるのは確認してるんだけど
電話切るときとかは
「ちゅーす アデー チャオチャオ」 とかやたら連発する
違和感しか感じてなかったんだけど
「じゃあね バイバイ ノシノシ」 みたいな挨拶(ネトゲー)は普通にするなあ
と思ったら意外と納得できた
で,レストランで食べたものですが・・
スイス名物
ゲシュネッツェルテスというたべもの

去年来たときも日記にUPしたとおもうけどとりあえずうまい
パンとパスタの間くらいのモチモチした食感のやつに
チキンペッパークリームをつけてたべる
スイス料理の中でこれが一番好きかもしれない
チーズがのってないので邪道と言えば邪道なんですが....
スイスに来た際には是非♪
土曜日遠出,日曜日チューリッヒ駅前で散策がデフォになってきた
Jahanniterとかいうちゅりっひでそこそこ有名なスイス料理のお店に行ってきた
とりあえずここの店は,店員さんが外人慣れしてるので安心
白ビール(ヴァイスビアー)ください っていったはずなのに
黒ビール(シュバルツビアー)が出てきた・・・
もう何が何だかわからない
スイスドイツ語ほんとにむつかしい
こっちの人の会話をきいてて思ったのが
さよならにあたる言葉をやたら使う
スイス方言でさよならは
アデー
チュース
チャオ
ヴィーダーゼーエン
の4つがあるのは確認してるんだけど
電話切るときとかは
「ちゅーす アデー チャオチャオ」 とかやたら連発する
違和感しか感じてなかったんだけど
「じゃあね バイバイ ノシノシ」 みたいな挨拶(ネトゲー)は普通にするなあ
と思ったら意外と納得できた
で,レストランで食べたものですが・・
スイス名物
ゲシュネッツェルテスというたべもの
去年来たときも日記にUPしたとおもうけどとりあえずうまい
パンとパスタの間くらいのモチモチした食感のやつに
チキンペッパークリームをつけてたべる
スイス料理の中でこれが一番好きかもしれない
チーズがのってないので邪道と言えば邪道なんですが....
スイスに来た際には是非♪
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>パンとパスタの間ってどんなものなんですか?
>ニョッキ?みたいなかんじですか?
なんか ぱさぱさしてるパン?
よくわかりませんww
なんか ちぎったナンみたいなあじですw
>ニョッキ?みたいなかんじですか?
なんか ぱさぱさしてるパン?
よくわかりませんww
なんか ちぎったナンみたいなあじですw