No.93 そろそろクリスマス
というのには,日本ではまだ少し早いかもしれませんが,
チューリッヒでは,クリスマスに向けての準備が大分進んでいるようです.
大通りはクリスマスイルミネーションでぴかぴかしてます.
スイス人に聞いたところ,イルミネーションは昼間みるとワイヤーだらけで
逆に景観を損ねるから賛否両論らしいです.
大学では,クリスマス前の最大のイベントポリボールっていうのが行われるらしいです.
なんでも,ヨーロッパ最大のダンスイベントで
数千人が大学にやってきてダンスするらしいです.
9月に日記にかいたクラブみたいな感じじゃなくて,
本格的なバンドを雇っての舞踏会的なイベントらしい...
日本では,マズ行われない系のイベントだなあ
参加するのは敷居が高い.
まず,入場料6千円
ドレスコード
そして,ダンスが踊れることが必須らしい...
校舎内は,手書きの絵とかライトで飾られている.
学祭イベントなんだろうなw たのしそうだw
ちなみに,これが屋外のポリボール用の飾り付け,

マヤ文明のなんたらがモデルだぜって言ってた
なんでマヤが関係しているかはよく聞き取れていない
なんか聖人像らしいけど....
どう見ても
天狗だ.....

まあ,運動音痴な自分は,盆踊りが精一杯なので
参加は見合わせて最後にお気楽にバカンスでもしてこようと思う.
チューリッヒでは,クリスマスに向けての準備が大分進んでいるようです.
大通りはクリスマスイルミネーションでぴかぴかしてます.
スイス人に聞いたところ,イルミネーションは昼間みるとワイヤーだらけで
逆に景観を損ねるから賛否両論らしいです.
大学では,クリスマス前の最大のイベントポリボールっていうのが行われるらしいです.
なんでも,ヨーロッパ最大のダンスイベントで
数千人が大学にやってきてダンスするらしいです.
9月に日記にかいたクラブみたいな感じじゃなくて,
本格的なバンドを雇っての舞踏会的なイベントらしい...
日本では,マズ行われない系のイベントだなあ
参加するのは敷居が高い.
まず,入場料6千円
ドレスコード
そして,ダンスが踊れることが必須らしい...
校舎内は,手書きの絵とかライトで飾られている.
学祭イベントなんだろうなw たのしそうだw
ちなみに,これが屋外のポリボール用の飾り付け,
マヤ文明のなんたらがモデルだぜって言ってた
なんでマヤが関係しているかはよく聞き取れていない
なんか聖人像らしいけど....
どう見ても
天狗だ.....
まあ,運動音痴な自分は,盆踊りが精一杯なので
参加は見合わせて最後にお気楽にバカンスでもしてこようと思う.
PR
この記事にコメントする
Re:無題
>偉大なる建造物ですね
>わかります
2
民族の象徴の方の可能性も捨てがたい
>わかります
2
民族の象徴の方の可能性も捨てがたい
Re:無題
>クリスマスか~
>ところで、日本では23日に金曜ロードショーで「耳を澄ませば」が放送されるって知ってる?
>
自分はそろそろ沈黙シリーズかコマンドーを見たいであります!
>ところで、日本では23日に金曜ロードショーで「耳を澄ませば」が放送されるって知ってる?
>
自分はそろそろ沈黙シリーズかコマンドーを見たいであります!